2004/08/31(火)doxygenあれこれ

色々いじってみたのでメモ。

とりあえず、当面我が家でのコメントの書き方。
//! ジャンル判定2(曖昧)
(*!
	@par
	指定文節のかっこを除去した文字列が、あらかじめ読み込んでおいたGenreList中の文字列に”含まれる”かどうかを判定する。
	@param id [in] 文節番号
	@return 含まれるならばTrue、そうでないならFalse
*)

procedure / function...
  • //! 簡略説明

  • /*! */ 詳細ブロック

  • @par 詳細説明(doxygen本来の規定では@parは必要ないが、つけないと簡略と区切りが分からなくなる)

  • @param 引数

  • @return 返り値

  • @note 覚え書き

  • @bug バグ


  • 重要なのはここらあたりだろう。出来れば詳細ブロック内でもHTMLタグは書きたくない。
    どちらがメジャーか分からないが、JavaDocよりはQtスタイルで良し。
    参考: http://members.at.infoseek.co.jp/sakura_editor/comment-rule.html

    引数には、[in],[out],[i/o]を書けという指示があったがデファクトだろうか? (doxygenではピックアップされない)

    ところで、関数説明部のタグは&ltdl compact&gtとなっている。そのため、短いパートによっては行変えが行われないなどなんかいまいちな仕様。compactは推奨されないはずでは? ソースのhtmlDocVisitor.cppをいじれば何とかなりそうではあるが、やりたくない以上に今コンパイル環境がない。まあ、やりたくなったら。あ、BCBでいけるか?

    さて、スタイルシートもいじったのだが、長くなりそうなので次項に回す。
    OK キャンセル 確認 その他