2004/12/06(月)数式->画像

2004/12/05 26:00 PC(全般)
数式が1個画像で突然欲しくなった場合どうするか。

Texで1から書くのはいかにもめんどくさい……
ということで、Microsoft数式エディターをPowerPointで使い、「図として保存」コマンドでjpg or gif or pngで書き出すのが楽だろう。

なお、この「図として保存」コマンドは背景色が設定されていないと黒ベタ画像を吐く。

つまり、


  1. 挿入->オブジェクト->Microsoft 数式3.0
  2. 開いた数式エディタWindowで編集->終了
  3. オブジェクトの書式設定->色と線->塗りつぶし->色:白
  4. オブジェクト選択->右クリック->図として保存


という手順になる。保存時のサイズ調整・パレット選択等は出来ないが、PowerPoint上での拡縮は比較的まともに動くのでサイズが合わなかったら目分量でサイズ変えて再出力。

JustSystemやOpenOfficeの数式エディタもさわってみたけれど、手早くということならMSのをWord or PowerPointで使うのが一番使い易かった。

花子あたりでMSの数式エディタが扱えれば良かったのだが、Word,PowerPoint以外だと数式エディタの挙動が変わり、この状態になるとどうも怪しい。BackSpaceが効かなくなることもあるし、編集終了すると画像に固定されるようで、拡縮がうまくできなくなる。

まあそんな感じで。数式が複数出現する文書とかなら、まあやっぱりTexなんだろうな。余程のよれが無い限りTexはあと1年ちょっとで永久卒業。数式コマンドを全部覚えてーなんて考えは持たないようにしたい。WinShell,EasyTexは使えるのかいな…… 次回チェックだな。
<追記>
知り合いからMimeTex.cgi(Texの数式を画像にしてくれるcgi)を使ってはどうかと勧められた。自サーバにおいて、数式を張りたいところに数式コマンドとリンクを書く。

うーん、それがいいやり方の1つだというのは納得できるがイマイチしっくり来ないのはなぜだろう? 外部画像がいやなのか。amazonだったらOKなのに? 著作権問題があるから納得できる?

それと1つ書きたいときというのがたいてい自分であれこれ考えながら数式を書いているときだというのがある。wysiwygじゃないと使えないのだ。あとはCってのはどうなんだろうな。このサーバ潰れたら外部リンクだよな。

2004/03/19(金)spybotとAd-aware

2004/03/18 24:00 PC(全般)
速度が全然違う。

ad-aware セーフモードとはいえ、サブマシンで50分近く。
spybot ノートで11分(672秒)

もしホントに除去能力が同程度なら、spybotを積極的に使うべきであるがー、そんなにスパイウェアの探査なんてしないよな。ま、メモということで。

ちなみにセーフモードでad-awareかけ直したところ、1つ出てきました。やっぱりセーフモードでかけ直すってのはやった方がよいようですん。

2004/02/26(木)CD-R焼き品質

2004/02/25 24:00 PC(全般)
データは取ってありますので、概観。

4機種,焼き速度。
・TEAC CD-W524E x24
・Liteon LTR-32125W(40125Wファーム) x32
・Liteon LTC-48161H x24
・LG GSA-4040B x24

Liteonは2機種ともP-CAVらしく全周エラーレート同じ。

4040BはCLVで後になると高くなるタイプ。MAXはLiteonとほぼ同じ。総数だとLiteonの方が優秀。

W524EはZ-CLVなもんで速度変更点でガタガタ、精神衛生上よくありません。エラーレートも他の3つより総数、MAXとも高かったです。

と、記録したので、比較のために焼いた4枚を廃棄できる、と。

2004/02/07(土)gnuplot-gs-tex日本語化メモ

2004/02/06 24:00 PC(全般)
gnuplotは開発版3.8であればだいぶ日本語に対応できるようになっているものの、
png,gifでの出力が上手くいかない、gsでも調整が必要などめんどくさい。
日本語を使う機会がちょっとでもあるなら、下のパッチが当たった日本語gnuplotを使う方が話が簡単だ。

http://www.h2.dion.ne.jp/~yamaga/gnuplot/index.ja.html

グラフ画面上での範囲指定が出来ないものの、pngのカラー指定がやりやすかったりする。デフォルトでほとんど考える必要なく日本語が使える。ただし、vfontcapというファイルをc:\WINNTフォルダに設置する必要がある。

入力画面で右クリック->フォント指定
グラフ画面は、Windowバーを右クリック->フォント指定

正規のgnuplotで日本語表示も同様。psに吐く場合は、
set term pos eps color "MS-Gothic"
とかで解決。

ghostscriptはlib/cidfmapを書き換える必要があるらしいが、効果不明。
ghostviewは基本的に一切いじらなくて良い。

dvioutはptex等がインストールされていると破綻する? tex/root guess->Noがキモ。
graphicタブ、gsのコマンドはgsx:で自動取得した場合上手くいかないことも。-Iオプションの中からonline/gs/fontsをはずす。

jsarticleは検索してダウンロード。jarticleは幅が狭すぎて使えない。
OK キャンセル 確認 その他