2004/02/26(木)CD-R焼き品質
2004/02/25 24:00
4機種,焼き速度。
・TEAC CD-W524E x24
・Liteon LTR-32125W(40125Wファーム) x32
・Liteon LTC-48161H x24
・LG GSA-4040B x24
Liteonは2機種ともP-CAVらしく全周エラーレート同じ。
4040BはCLVで後になると高くなるタイプ。MAXはLiteonとほぼ同じ。総数だとLiteonの方が優秀。
W524EはZ-CLVなもんで速度変更点でガタガタ、精神衛生上よくありません。エラーレートも他の3つより総数、MAXとも高かったです。
と、記録したので、比較のために焼いた4枚を廃棄できる、と。
2004/02/22(日)QV-8000SX レンズキャップ
2004/02/21 24:00
CASIO電話でやり方聞いて、ダイエー西葛西サトームセンで注文。
1週間経たずに来ました。
04/02/06
\360 \18(税) = \378
2004/02/22(日)ATDA -> ATCS
2004/02/21 24:00
トラブルEz Go!のHDDを入れ替えました。入っていたATDAから、ストックしてあったATCSに。
IC25N020ATDA04 -> IC25N020ATCS04
問題が出るまで様子見。ここのところの調子からすると、1月以上落ちなければ、少なくとも現状より良いってことかな。
<変化>
・コロン、って夜泣きが消えた。
・通常音はあまり変わってない気がする。
・熱は同じか、もしかすると下がったかも……
消費電力は測定中。エコワット、リセットしました。
ATCS評判悪いって聞いてたのに。嘘ばっかだ。
2004/02/07(土)gnuplot-gs-tex日本語化メモ
2004/02/06 24:00
png,gifでの出力が上手くいかない、gsでも調整が必要などめんどくさい。
日本語を使う機会がちょっとでもあるなら、下のパッチが当たった日本語gnuplotを使う方が話が簡単だ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~yamaga/gnuplot/index.ja.html
グラフ画面上での範囲指定が出来ないものの、pngのカラー指定がやりやすかったりする。デフォルトでほとんど考える必要なく日本語が使える。ただし、vfontcapというファイルをc:\WINNTフォルダに設置する必要がある。
入力画面で右クリック->フォント指定
グラフ画面は、Windowバーを右クリック->フォント指定
正規のgnuplotで日本語表示も同様。psに吐く場合は、
set term pos eps color "MS-Gothic"
とかで解決。
ghostscriptはlib/cidfmapを書き換える必要があるらしいが、効果不明。
ghostviewは基本的に一切いじらなくて良い。
dvioutはptex等がインストールされていると破綻する? tex/root guess->Noがキモ。
graphicタブ、gsのコマンドはgsx:で自動取得した場合上手くいかないことも。-Iオプションの中からonline/gs/fontsをはずす。
jsarticleは検索してダウンロード。jarticleは幅が狭すぎて使えない。