メッセージ

2011年12月16日の記事

2011/12/16(金)ICQのログ発掘

2011/12/16 14:24 PC(全般)
かなり今更だが、ICQのログを参照する機会があったのでちょっとメモ。

ICQは各バージョンデータの保持形式が違う上、少なくとも2003bくらいまではログの書き出し機能もなければプラグイン等での対応もできなかった(はず)。ログを参照するだけならICQをインストールし直せば見られるのだが、日付からの検索ができるだけで一括エクスポートなんかができない。

ということで何らかの方法で抽出しないといけない。サーベイするとだいたい候補が2つ。

ICQ バックアップ

Belkasoft ICQ Analyzer

上は無料、対応バージョンが限定(完全に確認してないが99~2001(2002も?)と思われる)。ICQがインストールされている必要がある。使い方が難しい。

下は有料、簡単、対応バージョンはたぶんすべて。チャットログ以外に、承認要求やファイル転送ログもとれそうだ(ただし一部文字化けするっぽい)。ICQのインストール不要。

他に、ABC Amber ICQ Converterというのもあったのだが、Belkasoftに機能面で負けてそうなので割愛。

今回取り出したいのは、99b~2001bとちょうどICQバックアップの対象範囲に合致したので、とりあえず上で試すことにした。

ICQバックアップはICQがインストールされている必要があるので、まずICQをインストールする。ただしバージョンに制約があるので注意。2003とかだとうまく抽出ができない。なんとかICQ2001b辺りを探して来てインストール。

次に、抽出したいログを含む
  • アカウント番号.dat (cf. 11111111.dat)
  • アカウント番号.idx (cf. 11111111.idx)
を含む2001aだとかDb99bとかのフォルダをインストールした場所に全部突っ込む。

これでICQバックアップを立ち上げると、自動認識して対応範囲のバージョンのログは抽出できる…はず。

やってみたところ、だいたい問題なくとれたようなのでこれで良しとする。

なんかめんどくさかったのでおとなしくあきらめるとか、Belkasoftに金払った方がよさそう(ICQ History Extractorという旧製品もあり、こちらはAnalyzerよりだいぶ安い。まだPurchaseできるならこちらか)。

2011/12/16(金)F904iの電話帳移行メモ

2011/12/16 15:00 PC(全般)
長らく使っていた、docomo F904iが故障してしまった。

故障状況はこの記事と直接関係ないのだが一応書いておこう。どうもアンテナ周りに問題が発生したらしく、屋外なら良いのだが屋内に入るとまず圏外になる。softbank,WiMAX,e-mobileが問題なく通信できる場所でもあっさり圏外になるのでdocomoと契約している意味がない。電池の消耗も異常に早い(電波を必死につかもうとするから?)。

同様の不具合は「F904i 圏外」で検索すればいくらでも出てくる。要は設計として部品耐久性に問題があったということのようだが、docomo側では使用3年超は無償での交換・修理は不可ということだった。

閑話休題。

今はdocomoガラケーとsoftbank iPhoneの2台持ち。状況を見極めつつ契約をスマートフォン1つに一本化したいのだが今は高速回線黎明期だったりしてタイミングが悪い。しゃーないので、確保してあった0円ガラケーことL-03Bに移行することにする。

前置きが長かったが、このとき電話帳を移行するのにちょっと手間だったのでメモ。

何が手間だったかというと、docomoの汎用Datalinkソフト(ドコモケータイdatalink(データリンク) | NTTドコモ)がF904iを認識してくれない。対応機種表にはあるのにだ。メーカのdatalinkソフト(携帯電話(データリンクソフト) ダウンロード - FMWORLD.NET(個人) : 富士通)からは認識できるし、こっちのページにはF905i以降は~docomoのでと書かれているから汎用datalink側の対応機種表が間違っているのだろう。L-03Bは汎用datalinkソフトで認識した。

ということで、メーカのdatalinkソフトで電話帳を抽出することにした。この時フォーマットの選択肢がcsvとvcf(vCard)とあるのだが、csvで吸うとグループが取得できない。グループが維持されないと大変困るのでvcfで吸ったのだが、今度は汎用datalinkでL-03Bに転送する際にこのvcfを取り込む方法がない。

ということで、自前スクリプトでvcf→csvに変換し、これを汎用datalinkソフトに取り込んでL-03Bに転送した。

iPhoneだとvcfをメールに添付→端末側で開く、でも移送可能(グループは消えるし、変なメモが作られるけど)なので、もっと簡単な方法もあるに違いない。まあ、とりあえずこれでできたということだけメモ。

素直にdocomoショップ行くのとどっちが早かったか…
OK キャンセル 確認 その他