2007/05/23(水)RADEON系デュアルディスプレイ
2007/05/23 7:40
RADEON+WinXPのデフォルトでは、
http://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/desktop.html
にあるような拡張(マルチ)デスクトップになる。
これをビッグやクローンにするときのやり方が分からなくて悩んでいたのだがやっとやり方が分かった。
Catalyst Control Centerのディスプレイマネージャからデスクトップ2のモニタ部分を「右クリック」することでクローンやビッグ(水平方向の拡張)に出来るらしい。止めてくれ右クリックしかインターフェース。
さてどれが使い易いか考えてみたが、拡張デスクトップだとオーバーレイを切れない動画で問題が出る。しかし、ビッグだと全画面表示が2画面一杯になってしまってこれはこれでめげる。まあ今の我が家の構成(ディスプレイのサイズが違う)ではとりあえず拡張かな。
その他、ソフト=maxivista(http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040904/n0409043.html)やUSB経由でデュアルディスプレイを構築出来たり=サインはVGA(http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/22/news100.html)と今は色々できんだねえ。
2007/05/23(水)imgburnが凄い
2007/05/23 8:08
特にUDFオンリーにしたときが強く、UDFの規格ギリギリまで使える感じ。
2.3.2.0を軽く試してみたが、
,を含むファイル名:○
「ポ」「ソ」などSJISで引っかかりやすいファイル名:○
日本語ボリュームラベル:○(127byteくらいまでは確実)
ベリファイ機能:○
インターフェースがちょっと分かりづらいが、マスタリングも出来るしダイレクトに焼けるし動作も軽快。
今のところダメなのが、
・255文字のファイル名が127文字に切りつめられる
といった点。ただこれは「ファイル名」であって「パスの合計長」でないので大して問題にならないだろう。またbyteではなく文字数であるので日本語を含めばより安全になる(切りつめられる可能性が下がる)。
個人的にはWinCDRは,を含むファイル名がダメなのでフォルダのバックアップにはこっちを使っていこうかと思っている。Unicodeがらみで著しく怪しいファイル名なんかもImgBunnだとイメージ作れたりしてすばらしい(いいこと?)。Windows上のファイルをそのままメディアにバックアップするということでは最もファイル名を維持して焼けるソフトなんじゃないかな。