検索条件
全27件
(2/3ページ)
%svn list --versionで、
svn: error: cannot set LC_ALL locale svn: error: environment variable LANG is ja_JP.EUC svn: error: please check that your locale name is correctとエラーが出て上手く行かない。元々整備する気がなかったので環境設定はいい加減。LANGを設定すればいいようなのでtcshで、
%setenv LANG Cとすると、
%svn list --versionや、
%svn list file:///レポジトリは通るようになったが、
%svn list svn+ssh://レポジトリ(自分)だと、やっぱりダメでzshでexportしても変わりなく訳が分からなくなったのだった。
setenv LANG Cを書き加えた。
# apt-get remove ntopセキュリティホールは埋まってるはずなんだけど。
use GD::Graph::points; my $graph = GD::Graph::points->new(400,300); @data = ( ['1st', '2nd', '3rd'], [1, 2, 3], ); my $image = $graph->plot(\@data) or die; my @ret = $graph->get_hotspot(1); for(my $i = 0; $i < @ret; $i++) { print "<area shape=$ret[$i][0] Coords=$ret[$i][1],$ret[$i][4],$ret[$i][2],$ret[$i][3]>\n"; }こんな感じで。第1引数はデータ系列番号(1始まり)、第2引数はデータ系列中のデータ番号(0始まり)。共に省略可。
use GD::Graph::points; my $graph = GD::Graph::points->new(400,300); @data = ( [1 ,1, 10], [1, 2, 3], ); $graph->set( x_min_value => 0, x_max_value => 30, x_tick_number => 10, ); my $image = $graph->plot(\@data) or die; open(OUT, ">test.png") or die; binmode OUT; print OUT $image->png(); close(OUT);setメソッド中の3行はどれをコメントアウトしても表示がおかしくなると思う。
use GD::Graph::points; my $graph = GD::Graph::points->new(400,300); @data = ( ['1st', '2nd', '3rd'], [1, 2, 3], ); my $image = $graph->plot(\@data) or die; my $green = $image->colorAllocate(0, 255, 0); my @p1 = $graph->val_to_pixel(1, 1); my @p2 = $graph->val_to_pixel(3, 3); $image->line(@p1, @p2, $green); open(OUT, ">test.png") or die; binmode OUT; print OUT $image->png(); close(OUT);(1,1)から(3,3)の間に直線を引く。numerical Xにした場合でもちゃんと動くようだ。
UserDir public_htmlと書けばいいと思っていたのだが、確認してみたところ404 not foundでなぜか上手くいかない。しばし悩んだのだが、やっと気づいた。オフィシャルのドキュメントは「ちゃんと」読まないとダメ。
UserDir .||< でも上手くいくが、これはおかしすぎるので(ホームディレクトリを変更していないユーザーはどうなるか……)、 >|| UserDir /home/*/public_htmlとした。ついでに、
UserDir disabled UserDir enabled ユーザを列挙として必要なユーザにだけ許可。
# /etc/init.d/proftpd start Starting ProFTPD ftp daemon: - Fatal: LsDefaultOptions: deprecated. Use ListOptions instead on line 24 of '/etc/proftpd.conf'confファイルの仕様が変わったようだ。素直に、/etc/proftpd.confを書き換える。
# diff /etc/proftpd.conf.060411 /etc/proftpd.conf 24c24 < LsDefaultOptions "-l" --- > ListOptions "-l"LsDefaultOptionsをListOptionsに変えただけ。
# /etc/init.d/proftpd startログインチェックまでして問題なし。
## use jp translation package deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp ja/sarge main #deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp ja/etch main #deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp ja/sid main ## stable(sarge) deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian sarge main non-free contrib deb-src http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian sarge main non-free contrib deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-jp sarge-jp main contrib non-free # stable security and mirror deb http://security.debian.org/ sarge/updates main contrib non-free deb http://ftp.debian.or.jp/debian-security sarge/updates main contrib non-free ## testing(etch) deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian etch main contrib non-free deb-src http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian etch main contrib non-free #deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-jp etch main contrib non-free ## unstable(sid) deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian sid main contrib non-free deb-src http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian sid main contrib non-free #deb http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-jp sid-jp main contrib non-free ## clamav deb http://people.debian.org/~sgran/debian sarge main何度かapt-get upgradeしてみて、整備されてなさそうなjp系の行をコメントアウトした。つうかjpはもう半端すぎるのでやめた方がいいのだろうか。
$ su Password: su: Authentication failure ごめんなさい。と出て吹いた。
# apt-get dist-upgradeしてみる。
アップグレード: 315 個、新規インストール: 147 個、削除: 11 個、保留: 17 個。 319MB 中 3821kB のアーカイブを取得する必要があります。 展開後に追加で 295MB のディスク容量が消費されます。 続行しますか? [Y/n] y エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main gcc-3.0-base 1:3.0.4-16 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libgimp1.2 1.2.3-2.4 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libmimelib1 4:3.1.4-1 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libpanel-applet0 1.4.2-1 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libpspell4 0.12.2-6 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libsasl7 1.5.27-3.5 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libsensors1 2.6.5-4 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libstdc++3 1:3.0.4-16 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main libtiff3g 3.5.7-2 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main ttf-xtt-wadalab-gothic 0.20010818-9 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] エラー http://http1.debian.or.jp ja/sarge/main ttf-xtt-watanabe-mincho 0.20010818-9 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/g/gcc-3.0/gcc-3.0-base_3.0.4-16_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/g/gimp1.2/libgimp1.2_1.2.3-2.4_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/k/kdenetwork/libmimelib1_3.1.4-1_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/g/gnome-core/libpanel-applet0_1.4.2-1_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/p/pspell/libpspell4_0.12.2-6_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/c/cyrus-sasl/libsasl7_1.5.27-3.5_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/l/lm-sensors/libsensors1_2.6.5-4_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/g/gcc-3.0/libstdc++3_3.0.4-16_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/t/tiff/libtiff3g_3.5.7-2_i386.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/t/ttf-xtt/ttf-xtt-wadalab-gothic_0.20010818-9_all.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] http://http1.debian.or.jp/pub/Linux/debian/debian-ddtp/pool/main/t/ttf-xtt/ttf-xtt-watanabe-mincho_0.20010818-9_all.deb の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 203.178.137.175 80] E: いくつかのアーカイブが取得できません。apt-get update を実行するか --fix-missing オプションを付けて試してみてください。こうなった。パッケージ名にバージョンが入っていて、バージョンに合わせてパッケージ名が変わってしまった物が引っかかったことが想像できる。今回はもう適当なのでぱかぱか削除して必要になったときに入れ直すことにする。
# apt-get remove ***||< *<em></em>をパッケージ名で連打。 gnome-consoleにひっかかったのでそれも削除。 >|| 以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました: /var/cache/apt/archives/flex_2.5.31-31_i386.deb E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)||< とか出るから、以下のサイトを参考に、 <a href="http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~morikawa/memo/vmware_upgrade_sarge.htm#label-32" target="_blank">http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~morikawa/memo/vmware_upgrade_sarge.htm#label-32</a> >|| # apt-get -f installで依存関係を解決していただいて、
# apt-get remove flexやれやれこれでdist-upgradeが通るようになりました。
# apt-get dist-upgrade
# apt-get dist-upgrade パッケージリストを読みこんでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています... 完了 アップグレードパッケージを検出しています... 完了 以下のパッケージは保留されます: clamav (0.87.1-0woody1 => 0.88-4) fetchmail (5.9.11-6.2 => 6.2.5-12sarge4) libclamav1 (0.87.1-0woody1 => 0.88-4) nessus (1.0.10-2 => 2.2.3-3) nessus-plugins (1.0.10-2 => 2.2.3-1) xfree86-common (4.3.0.dfsg.1-10 => 4.3.0.dfsg.1-14sarge1) xutils (4.1.0-16woody5 => 4.3.0.dfsg.1-14sarge1) アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 7 個。おや保留が発生しています。多分いくつかはperl5.6と5.8で大混乱したときの名残で自分でholdしたもの。それはhold解除でいいんじゃないかと思う。
# dpkg --get-selections | grep hold xfree86-common hold xutils holdなるほど。xfree86-commonとxutilsだけね。じゃあこの2つは解除してしまいましょう。
# echo xfree86-commons install | dpkg --set-selections # echo xutils install | dpkg --set-selectionsとした。続いて他のパッケージは、
# apt-get install nessus # apt-get install fetchmailで解決したようだ。
# apt-get update # apt-get upgradeで終了。とりあえず動いてるようなので今のところほったらかし。