2013/10/09(水)Windows時刻同期メモ

2013/10/09 17:49 PC(全般)
自分用メモ。

Windows7/XPで、NTPサーバと時刻同期させている(つもり)がずれていることが頻繁にある。

Windowsの標準時刻同期サービスは設定がGUI、サービス、レジストリに分散してしまっていて大変に分かりづらい。機能実装時にActive Directoryが前提だった節もある。しばらく観察して、ずれが解消しないようならpycronやフリーウェアでの調整を考えたい。

要求1: 最低1日1回NTPサーバと同期すること
要求2: 常時、NTPサーバとの時刻ズレが5.0sec以内であること

とりあえず、設定にミスがないか確認する。

・タスクバーの時刻プロパティで"インターネット時刻サーバーと同期する"にチェックされていることを確認。
・管理ツール->サービス->Windows Timeが"開始"かつ"スタートアップの種類"が"自動(遅延実行)"になっていることを確認。

以上の状態でこれから1週間ほど調査する。調査はとりあえず、以下のコマンドで実施。
>w32tm /stripchart /computer:ntp.nict.jp /period:120
[2016/03/30修正]※こっちのほうがわかりやすい
>w32tm /monitor /computers:ntp.nict.jp
要求としては5.0sec以内であるが、観察期間が短いので3.0secずれたらアウトということにする。

[追記]
上記の設定だけだと、Windows7ではデフォルトの1週間同期になってしまうようだ。参考サイト等を踏まえて考えると、

・ntp.nict.jpはデフォルトサーバ設定0x9(0x1+0x8)なのでSpecialPollIntervalの等間隔同期に従う
・デフォルトのSpecialPollIntervalは604800(604800秒=1週間)

結局やりたくなかったけど、レジストリ弄るのが簡単。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\W32Time\TimeProviders\NtpClient

のSpecialPollIntervalを43200(43200秒=半日)にする。これでとりあえず様子見。

ローカルポリシーでも設定できるようなので、直接レジストリ弄るのとどちらがまともなのかは今後検討することにする。

[参考]
Windowsネットワーク時刻同期の基礎とノウハウ:第1回 Windows OSにおける時刻同期サービスとNTP (3/4) - @IT
OK キャンセル 確認 その他