2006/03/28(火)Memo移行
2006/03/28 02:34 	
変更の理由としては、華式のバグが使えば使うほどボロボロ出てくることや速度など色々。作者が1人で他に使用ユーザが少ないことも一因ではある。機能の豊富さに関しては非常に優秀なCGIであったのだが……
最後にメモ替わりに華式に関して気づいたバグ・不満点等
- 検索が全体に適応されない
 - リファが大量にあると個別記事のレイアウトが崩れる
 - 非公開の記事が非公開になってないことがある
 - リファのリンクが別の記事に飛ぶ
 - テンプレートの仕様がちょくちょくかわる
 
Serene Bachのいいところは
- 比較的軽い
 - 動的・静的のどちらにも対応可
 - テンプレート・プラグインの仕様がある程度明確
 - Wiki記法対応
 
欠点もある
- アクセス解析が何かおかしい(カウントされてない?)
 - Serene Bachへの移行が結構たいへん(だった)
 - プレビューがない
 - 各記事に編集ボタンを付けられない(記事の修正が面倒)
 
Serene Bachへも腰掛けになる可能性があるが、1年位はこれでいってみるつもり。