仮仮日記
過去ログ 2003年05月 06月 07月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 
2006年02月 04月 06月 08月 
2007年01月 02月 03月 04月 07月 08月 10月 11月 
2008年11月 

■2004年12月31日(金)1年の計は鬼が笑いて福笑い
今年の目標何も達せずに12月31日です、こんばんは。

こんなんでどうやって新年を祝えというのか! 新年とか誕生日とか鬱になるばかりなのは宜しくないです。うがー、もう頑張ろうよぉう。

雪が積もり始めてこらいかんと慌てて年越しそばを買いにいったんですが、帰りには雨になり雪が生解けのビッシャビシャもう凄い状態に! 踏み出す先が片っ端から足跡サイズの水たまりになるという、どうやら最悪のタイミングで出かけてしまったようです。あーもう、終わりぐらいよろしくしようよ。

年末TVはPRIDEでした。最近のKはなんかな……

TOP絵描き忘れてました。後年賀状絵もまだ出来てないしで、なんとか3が日中に上げたいと思います。午前中あたりはまだ尺骨鎖骨の周辺が痛くて筆がとれんかったのです。

OpenCanvas4試してみました。OpenCanvas4はやっぱりPainterでしたね。それはそれでいいんですが、なんかOCの簡便さみたいなものがスポイルされてないかしらん。

ドキュメントデジタル化とかちょっと調べて1日終わっちゃった。後はメモで! 来年こそはよい年に!

■2004年12月30日(木)コミケですが買う側
メモリチェックとその他諸々の所為で殆ど寝られず!

しかもサークルチェックも全然やってません。でも出る時間になってしまいましたので仕方ないので出発。微妙に体調も悪いです。

今回は兵隊オプションで呼ばれているので、会場に早めに着かないといけません。ので、初の電車で行くことにしました。

東京メトロ東西線->都営大江戸->東京メトロ有楽町->りんかい線

なぜ同じ会社の初乗り運賃を2回払わねばならないのか! 片道590で血を吐きました。でも早いし、遅れが殆ど無いしで電車の方が便利ですね。混雑も殆どありませんでしたし。あれ、でもそういえば大江戸と東京メトロって初乗り運賃共通でいけたんじゃなかったっけか。通るゲートと券の使い方を間違えた・・・・・・? ぐはっ。

会場着7:40位。チケットで入れてもらって、会場前シャッターから指令のあったT2とけもこも屋を攻めます。普通に買えます。が、なんかおつりが多いぞ!? でももう戻るわけにもいかないし。ってことで、売掛金発生。あんまり罪悪感がないのは人として終わってるのか、大手の実情を知ってる所為でしょうか。

その後、回るところ3つ回ってチェック分はなんとこれで終了。チェックしてないことには人が多いところに飛び込めません。というかカバンがT2のグッズで結構重いのとクリアファイルの損傷が怖くてなんかもうあきらめ気味。空いてる学漫から創作(少年)全部回ることにしました。とりあえず収穫×4。全部見て回るってったって、外周部はなかなか見られないし、きてないサークルもいるし、見逃しも結構あるわけでコミケ4回分くらい見ないと網羅してない気もします。てかCOMITIA行け。

まだ受け渡しに時間があったので西へ。が、移動中に体調と眠気と足その他筋肉痛が深刻なことになってきて西へ行ったもののそのまま東へ直バックの流れへ。途中委託コーナーが目にとまります。そういえば、まだ委託コーナー見たこと無かったなー、空いてるだろうから行ってみるかと、つっこんだんですが会議室の中は人でいっぱい。下手するとホールの中より混んでるので、ざっと並びだけ見て出てきてしまいました。そしたら外設置のジャンルその他並びで、結構変な物書いてる人がいてそれで1冊。

後はもう体が限界だったので受け渡しをして撤退です。それでも節約のために都バス乗るか私。列区切りの関係で座れなかったら斑目倒れをしてたかもしれないです。怖いですね。

最後に収穫物。
〜レギュラー〜
・ZLAY BOMB TOUR(やや当たり)
 百合姉妹で連載してる林家志弦のマンガに出てくるバンドの本。誰に言ってもわかってくれません、って無理だ! 拾うとこが細かすぎです、井上眞改嬢。って本の中でもかかれてましたけど。私はこの人の不思議マンガ(?)が全面的に好きぽいのでともかく買い。というか林家志弦も好きなので実はクリティカル。

・あかげっと(やや当たり)
 閂夜明氏(ねこバナナ)の絵寄せ集め本。絵柄固まってからはあんまり好きではないんですが、それでもまー上手いですねこの人も。あんま完成が出てこないのがって、止めようこういうことを言うのは。

・剣闘少女
 千葉大さんのアニメ。高評価したので当然購入。あれ、ナナコちゃんと前回のアレはどうなりましたか。私が買い逃したかな。売り娘してたのはキャスミン嬢か??? 記憶無し。

早稲田大学アニメーション研究会2004年冬作品集
 大きな声では言えませんが、実は買う気がなかったんだけれども、川北さんと目が合ってしまったので購入。多分1〜2回お話ししたことがあるんですが、何話したか覚えてない上に、最初あちらが私の顔を覚えて居るとは思わなかったものでなんか微妙な間に。顔売れちゃってるのかな・・・・・・

〜初見さん〜
・弓道ノ本 総集編(結構当たり)
 世間のマンガにおける弓道表現を弓道有段者が斬り捨てる本。表現に文句をつけるのではなく、各登場人物の実力を推察し、どうすれば間違いが直せるかなどといった書き方が面白いです。まあ著作権とかは知らぬ。

・IMAGE, chronicle(結構〜大当たり)
 ハナムラモチ(PLUG)さんのネコ耳本? 話が伝わるマンガフォーマットからはだいぶはずれてますが、雰囲気系なのに話はしっかりしてるし絵はやたら上手い。ファンロードタイプ(勝手に命名)は怖いなあ。ちゃんと読み込みます。

・AC-Promenade 2005 CALENDAR
 初見に入れたけど前にもこのサークルさん見たことがある気がします。今回のカレンダーの絵はやたら気に入ったので購入。ステンドグラスっぽいのかな。しかし置く場所無いぞ、この卓上カレンダー。

購入金額8000円ほど。T2は自分の分も買って良かったかなあ。あと小川雅史微妙に買い控え。

根本的に失敗したのはどうもアニメ島1つ周り忘れてたらしいのと、東工大もう1回戻るつもりで結局買ってないのと、今回は回路・科学・PC系を攻めるぞって宣言してたのにサークルチェックが出来なかったことでしょうか。ともかく次回は体調万全で望みたいと思いますっていうか描く方じゃないのか。

えーとタイトル並びにしたのは失敗でした。

■2004年12月29日(水)野球部飲み
風邪をまだ引きずっているようなのでコミケ初日はお休み。
大振りの水っぽい牡丹雪が横殴ってるんですが、行った人たちは大丈夫なのでしょうか。次回のマンレポは地獄絵図が並ぶんでしょうね。

午後になって天気・体調とも回復気味なので、元野球部の飲み会に行きました。バスが素で遅れて10分遅刻。Yahoo路線情報と大手町案内板の共謀によりさらに5分遅刻。6分で乗り換えられる場所かどうか考えてくれ! しかもこのミレナリオの時期に!(逆ギレ) ・・・・・・どうでもいいですが門前仲町の東メ職員の制服お姉さんがやたら萌えでした。

さて、医学部行ってる人とか、東大農学部行ってる人とか異分野の人とは結構感覚が違うので面白いです。ていうかなんでこの集団やたら高学歴なんだ。まあラベルだけで、中身はいい加減なのがほとんどですけどね。

東大のくせに農は就職厳しいんだそうです、うひあ。後司法試験受かったのが1名。リアル「ルーキー」だそうです。裁判官狙いだそうですがやっぱり倍率は高いとか。検事は男性優遇(取り調べがあるから)とか、弁護士はやっぱり個人企業と同じだねとか結構面白い話が聞けました。

医学部まだ分野決めてないのが2名。リアル「白い巨塔」・・・・・・ って、いいんかそれで。なんか教授と同じエレベーターに乗ったら、「**君、『白い巨塔』ってみたことあるかね?」っていわれたってんださ。すごいね、怖いね。医学部連中はやっぱり若干金銭感覚や、宴会感覚が違う模様。ふぐ料理屋行ってメニューのこっからここまで全部って(当然おごり)、それ播磨灘か! 妙な経験してますね。給料も2〜3年後にはまあほら桁がね。

場所変えてバッティングセンター。プラスチックバットでしか素振りしてないのに、フォーム変えた所為かやたらボールが遅く見えて面白い。現役の時より上手くなってる・・・・・・? 130kmで空振りがあまりなくて、110kmに入ってもきちんと当てられたのは結構優秀な感じです。うーん、でも力がついたところで発揮する場所って無いんだよな。さすがにまだ現役で野球部入ってる連中は桁が違いました。草野球メンバーとは今日はあまり差を感じなかったけれども。

体調微妙なので、バッセン後は「明日コミケ」とか言って帰ってきました。てかこの状態でカラオケ無理です。それに終バス無くなります。あと馬場君、去年居たことを忘れていて大変すまなかった。しかしなぜみんな忘れていたのかすごい謎。

途中高田馬場経由してきたので久々に新宿書店に寄ってみる。以前エロ化が酷かったのですが、また学生時代の雰囲気に戻った感じ。カルバニア最新刊は行方不明でしたがサンデーの早売りを発見ってこれ1週間早いぞ!? 年末年始保険流通ですな。

帰ってきたら、出る前に仕掛けといたメモリチェックがエラー吐いてるんですよ。うげー。設定変えて再チェック、ていうか明日のカタログもチェック表もまだPCの中なんですが・・・・・・ メモリチェックしつつ、「怪奇大家族SP」見ながら寝てしまいました。これ複数監督制だったのか。あんまり感じなかったなあ。渋谷飛鳥はカメラ写りとかあまり良くない割に、ドラマの中にいると映えるのはなぜだろう。レフ板マジックかしら。

■2004年12月28日(火)ついにメモリ購入
年末で相当お金が飛んでしまったんですが、物欲1つくらいは解決できるかなとついに懸案だったメモリを購入することにしました。その代わり、MP3プレイヤーとかは永久保留になったかも。

えー、購入に踏み切った動機といたしましてはー。なにか書き出しやたら大げさです。
・結構安くなってきた。
・一応下げ止まった。年明けからもっと安くなるって話もあるけど。
・コミットチャージが実メモリを超えてるとメモリ搭載量がボトルネックになるよという情報を得た。で、超えてることが結構あった。
・有名チップinfineonでそこそこの基盤でバルク+α程度の7k台で売ってるところの情報を得た。

ことによります。迷ってたのはプラットフォームの格上げもやれたらやりたいってのもあったんですが、予算と消費電力の関係でしばらくは断念。ということで秋葉行脚、パソコンハウス東映行ってメモリ512MB1枚お買いあげ〜 ちゃりーん。・・・・・・なんかWEBカメラ1780とか出てるんだけど、クレイタウンで使える確証がなかったので保留。やべ、後悔する羽目になるかも。

とりあえず明日当あたりメモリチェックして装着するかね。相性・初期不良出ませんように。

■2004年12月27日(月)最終回も1区切り
風邪が治る途中か悪化する途中か、微妙な時期でクスリの所為もあってか起きる時間が滅茶苦茶。今14:30!?

ともかくTA採点アタックで大学へ。さっさと採点終了後ギブアップして直帰。

なんか反省会の日に飲み会入れられちゃったぞ。また反省会出られないのか。

さて、昨日のアニメをお始末でございます。

「怪奇大家族」(C)
 そういう終わり方かー。今までのハチャメチャさからすると十分に想像が付く展開ではあるけれど。今1つ盛り上がらなかったのは、主人公ばかりで意外と他の家族の話がちょっと薄めだったせいかな。それにしても終わり方まで日曜朝9時っぽかったですね。後番も同じ(複数監督なので人たちがただしい)なのかなあ? だったら期待大。

「蒼穹のファフナー」(C- -> D-)
 最終回でこんな評価落ちる作品なんてはじめて。今までの展開はなんだったんでしょうか。正直中身についてコメントする気力もおきないや。この作品で何がやりたかったの? 予定調和以下にしかならないなら、それこそ某作品みたいに破綻した方がまだましです。見てきて損した。

「流星戦隊ムスメット」(C -> C-)
 これ最終回1話無い方が絶対良かったって。そもそも青と緑は先生スキーで良かったんだっけか? 6人での取り合い展開とも違うし、普通に煮え切らないどころか沸騰すらせずに終わった感じです。ていうか実は全員先生なんてどうでも良いんじゃなかろうか。ちょっと何を考えて作った1話なのか不明。

「うたかた」(C? -> D+)
 うーん。なんだろーね。これに関してはこういう終わり方をするだろうという想像はついてたんですが、ハッピーなのやらバッドなのやら分かりませぬな。や、舞夏の処遇についてだけです。消すなら消すで、居るなら居るで。解答の話とかはもうああいうのことをやる人たちだとはある程度分かってきましたんで。せっかくの毒吐きアニメなんだから、そこら辺はっきりしないと面白くないと思うんだけどどうですか? そういう意味ではまだ「神無月の巫女」の方が成功してると思います。気に入る入らないは別として。

「げんしけん」(C- -> C-)
 最後やたら綺麗に終わりましたね。動く荻上は見たかったな。そんだけ。

■2004年12月26日(日)研連48th
ということで風邪が結構危ない感じですが、研連行ってきました。

体調悪いのも含めて、余り口出しされてもうざったいだろうし、手が回ってなさそうなところだけチェックするつもりだったんだけど、うーん。やっぱり変に口出してしまいました。猛省。

楽屋と、ホール内ライトの件はマニュアルに書いてなかったかな…… これも失敗。それにしても、禁煙ライトと時計ライトは消してもらえた気がするんですが勘違いでしょうか? 余り気になった人は居なかった(むしろ多少の光量があってアンケートが記入しやすかったらしい)ようですが、プロジェクターのゲイン幅が少なくなっちゃうから薄い作品には可哀想かもしれなかったです。

あと、高津は客席前列上空がライトで怖いなあ。地震が来たら特殊な避難誘導をしないといかんですね。まず後ろに寄ってもらうとか。

会場内話はそのくらいで。作品の方行ってみます。投票したのは6作品。

「やさしいうた」
 私が見た永井さんの作品の中では一番好きです。前作はちょっと話が入ってこなかったんだけど、こっちはいろんな背景が見えてきて面白い。銀杏の魔法は教えてもらったけれど、バンドの方はさっぱり。突然銀杏が音符になったときに彼らの曲が産まれる。彼らも誰かに音符の魔法を教えて…… 人から人へ伝わっていく話。今回トップつけました。

「剣闘少女」
 2位は悩んでこっち。シンプルな絵にリアリティを投影する作業は難しい。うまく混ざると実に奇っ怪な物ができあがります。こいつはその領域に迫ってました。目や手の細かな動きや筋肉のゆがめ方なんか、商業作品でも余りやらないことに挑んでいたのが好印象。実写見ながら描いてるのかな。研連以外を含めても余り類似物の記憶がない作品です。

「しましま」
 そういう意味でこちらが3位。面白いは面白いのだけれど、なんかうまくまとまってたのが逆に不満点なのかな。絵コンテ見たときはパワーと独自性が紙一杯に溢れてたんだけど、意外と研連風ロボ+女の子フォーマットに収まっちゃったのがちょっと違う感じがした。違和感がある方が違和感がないとはこれ如何に。げふん。

「ちかちかやま」
 制作工程見ちゃったから冷静に判ぜられません! 絵と動きの面白さはもう文句のつけようがございませぬ。昔読んだ絵本では狸がおばあさんを食べるってのがぼかされて書かれていたので、悪戯しただけで火はつけられるわ、溺死させられるわウサギはなんて酷いやつだ、こえぇ! と僕も思ったものです。それを逆回しにしようとはまるで考えつきませんでしたけど。なんか最後もうひと盛り上がりがあったら良かったなぁなんて思ってしまったり。

「04習作」
 将来性満点で期待票。投射に色が乗らなかった部分がちょっと残念。僕らの初年度習作と比べるとゲフンゲフン。まあ私では今でもこのレベルは作れませんけども。

「オイキムチX」
 パロディとして1つ1つが面白いって訳ではないんですが、徹底してあっちこっちからパクって来るってのをやり続けたのが良し! 嘘予告とも複合で、合わせ技一本って感じです。正直、前回の予告のノリで30分来たらどうしようかとハラハラしてました。

----以下投票外----
「四丁目の飲食店」
 ……ごめん。「無限のリサイクル」思い出しちゃった。あ、いたっ、ゴメン、ゴメンってばーっ。えと、面白かったです。あと彼女サイコー。

「最低映画館」
 ハリー・オッターね。はじめのアイディアはいいんだけど…… ネタのキレがイマイチかなあ? ブレアウィッチやってたのもここだっけ。イカン忘れた。ブレアウィッチっぽかったのは「オイキムチX」の予告編でした。あとあれ、「水曜どうでしょう」かもしくはほかの日本映画ではなかったかと山田くんの指摘。

「ふたりのせかい」
 もう作った人の顔が思い浮かんでしまうから、こっちは大爆笑な訳ですが、一般のお客さんには…… ま、いいか! あと僕もそろそろ切実です。

「野獣剣士サムライガー」
 正直、もう嘘TVシリーズネタはねえなってことで無投票。タイトルバックでネタを仕込むのは2重パロディなんだよな。個人的にそれはナシ。

「イブキの旅 ─ネコバス物語─」
 そういう意味で、TVシリーズにしなきゃ名作だったのに! ちぇ。あと、知名度が高すぎるネコバスっていう単語を使っちゃうのは、まずいのではないかと思うのだよね。

「遊園地の思い出」
 EDで盛り上げよう音楽がかかったときは来たか! と思ったんですが、仕事があると嘘を付いて赴任先に帰るってちょっと弱すぎやしないかお父さん。それを娘に見透かされてるのもちょっと変な感じ。今回の上映会のあと一歩大賞かなあ。同級生の女の子はいい味出してるんだけど……

「うそ予告」
 山田ガンバレ。山田君のいつものやる気量からすると、相当イイカンジじゃないですか。まあ僕もガンバレ。

「マルコフニコフ 予告編」
 前回はモデリングできました、さあどうぞ。って感じでしたが、今回はレベルの高い動画になってますね。あとは「エリア88」の影から抜けられるかどうかでしょうか。

「融合戦士ユナイター」
 生徒をもうちょっと動かせればねえ。動画のことではなくてです。登場人物がまんま地球防衛組で笑ってしまった。すごい失敬。

「背景動画とあたしのりんご」
 ネタが分かりづらかったかなあ。背景動画の最典型がアレだ! っていうのが僕も含めて今のアニメっ子にはわからんのですよね。ロボの変形か登場でもう1ネタを期待してしまいます。

----今回の勘弁してくれ大賞----
「F.S VERSUS」
 大学1年生までなら許す。


それはさておき今回は上映ミスが目立ちました。僕個人の意見ですが、間が空いてしまうのは全く気にならないし、再生・一時停止表示が出てしまうのはご愛敬。でもあの「同期調整中」はもっとも避けるべきトラブルだと思うのですよ。プロジェクタの復帰に十数秒かかる上に、音声だけで画面が出ない! になってしまうことが多い。それにあのRGBアイコンは非常に目立ちます。上映さん回を追うごとに失敗が増えてる気がします。ちょっと反省会で打開策考えた方が良いと思いますよ。設備足りないっていうならもちろん検討範囲でさ。

■2004年12月25日(土)いるみねぃしょんさぷらいずどゆぅ
クリスマスがなんだ!

風邪です。前日試写なんですが、今日動くと当日いけなくなりそうなのでもう家で寝てます。

まあ僕は必要ないでしょ。寝てる間に山田君から電話があったようですが、あースマン出られなかった。前日試写行かなかったの久々だなあ。

そんな訳で就寝。レッツ、「おはよう ございます。ゆうべは よく おやすみでしたね」

■2004年12月24日(金)射場、イビリ、イベリア半島、イボンヌ、維持でもイブといわんっていっちゃった
まあイブなんですが、そもそもイブ=クリスマスイブというのがすでにおかしいわけで、もっと「イブ」を汎用的に使いクリスマスイブの市民権を剥奪してやるのさ! 冬至イブ、海の日イブ、古墳の日イブ、コンビーフ記念日イブ! さあどうだ、イブって略してもなんのイブだか分かるまい! せいぜいコンビーフの前でいちゃついているがよい!

……えー、いちゃつかれてる時点で単に敗北ですが、なんでこんなに目くじら立ててるのか私。まあそれはさておき。

風邪引いた所為もあってほぼ1日ダウン。今日はなんもしてないなあ。ゲームをちょっとだけ。絵がかけんです、はい。

■2004年12月23日(木)疲労ダウン
ゼミ旅行の精神的or体力的疲れが微妙に出て、ほぼ1日ダウン。

あげく風邪引いた。くそう。

やっとこさ、「神無月の巫女」最終話を見ました。百合ENDでつね…… 百合良く読んでるけど、私は別に百合属性でもなんでもないのでちょっと引き気味。男性副主人公がほったらかしです。まあ最初からそうだったか。うーん、なんだろうねこの違和感。百合とメカではじめて、メカはちょいと中途半端だったけど百合は綺麗にやりきったわけでしょ。だったら当初の目的は達せられてて高評価をつけて良いはず! なんですが、やっぱなんか違うんだよな。まあ童貞恋愛論をひけらかすと、もっと独善的でなければ恋愛といわないとそういうことでおま。うーむ、切れ味がない。

「ローゼンメイデン」(C+ -> C+)
 うーむ普通に見られて普通に終わりましたね。背景および背景系統の動画が結構手間がかかってて凄かったのが印象に残ります。話としては、まあやっぱりまとまりが良かったと。波乱もなかったしなあ。そんだけ。

■2004年12月22日(水)ゼミ旅行なるもの2日目
発表することがないのででっち上げ記事を一計。一応予定が狂ったってのはあるんですけれど。

まあ呆れさせたのでまたもや勝利です。

しかし今回の勝利はなんか自己ストレスが溜まる勝利でした。こりゃ引き分けか。

正味なんか何やってるのかよく分からんです。何言われてるのかも良くわからんです。自分に原因がないとか言う気はさらさらありませんが、松澤先生や藤井先生相手だとこういうことは絶対無かったわけで。まあここらへん計算工学ルールなんでしょうが。向いてない気はするねえ。ウヘ。

帰りのバスでゆらゆら。微妙に遅延。到着7時過ぎ。あーあー。これで実習取ってたらどうなってたんでせうか。研連に顔出して帰宅。

■2004年12月21日(火)ゼミ旅行なるもの1日目
30分くらい余裕を見て家を出たのですが、東西線素で15分遅延! しかも腹下す! 高田馬場トイレ捜索油ノ地獄、駅トイレが完全に埋まっていて、芳林堂上空まで移動してやっと発見。しかし時間的には間に合うはずですが、なんと新宿でさらに迷う…… 30分を食いつぶして、完全遅刻してしまいました。バスを止めたのは初体験ですな。

ていうかわかんねーあの入り口。あの地図でよく分かるなあ。

バスでゆらゆら4時間オーバー。遠いんだよ草津! 怒髪天! 雪降ってるし!
つかエコノミークラス症候群るぞ。

飲みで教授曰く、「外に出ないと緊張がないから」「大学にいると自分の仕事が出来ないから」だそうですが、金銭・移動で学生に負担がかかってることを考慮して下さいよ、ホント。学内でやった方が発表のレベルが上がるならその方が良いでしょうに。

来るだけで凄い疲れました、モウダメ。

■2004年12月20日(月)なんで他の研究室の研究内容の方がよく分かるのか
目的不明でなぜか共同研究してることになっている他研究室の発表を聞きに強制召喚。

うーん、まあ半文系だから理解しやすいのは当たり前なんでしょうけども。

よく考えればこういう授業を前やりました。文豪の文書を解析して、法則を見つける的な奴ね。ソースが夏目漱石の「夢十夜」。

今日ソースコードもらっても修正時間があるわけもなく、資料でっち上げて帰宅。

シワのことで頭がいっぱいだったりします。

■2004年12月19日(日)07:29太陽、黄色
朝帰り、ダウン

■2004年12月18日(土)アニ研飲み
うーんやっぱりアニメ話は楽しいです。

あと津久井氏暴走しすぎ。

飲みがはけた後、「ちかちかやま」の音取りの見学。後は当日のお楽しみ……

もう帰れないので鉄研に移動して麻雀やってまいました。

■2004年12月17日(金)06:30ナノスペースはあまり知名度がありません
フォールトトレラントシステムの補講があるので大学へ。

完全に課題内容を間違えていたようで鬱。やばい、落とすかもね。

その後'99ま行メンバーの飲みがあるので適当にゼミ資料を脳内捏造。あーそういえばナノワールド展示会を百年記念館でやってるのでした。

「ミクロの決死圏」に胸を躍らせ、その場繋ぎ感が高かったNHK特集「ナノスペース」も全部ビデオに撮った身としては、是非見ねばならぬ! ということで百年記念館に行ってきました。

ぶっっちゃけて言うと、さっぱり分かりませんでした。少なくとも類レベルで同種の知識を持っている人向けの展示会という体で、門外漢にわかりやすく解説的な、博物館系の展示ではありませんのだな。研究成果話も結構多く、ちょっと閉口。金のねじれ構造とかの話は面白かったんですけどね。

高校の時に使ってた、分子構造ブロックで作られた構造体がいくつも吊されてました。あれ、ぱっと見違いが分からないんですよ。さすがに面心と体心の区別くらいはつくんですが、Cの構造体はダイヤモンド? とか思っても全然違う物だったり。あれ学生が苦労して作ってんだろうなあ…… もしかして立体才能がある人だと直ぐに分かるのかもしれないです。てことは分子屋はアニメーターになる才があるのかな!? 飛躍しすぎです、はい。

'99ま行の飲みはいつも通りチック。来年みんな就職かあ。まあ僕はプーで頑張るので、みんな楽しい職場話を聞かせておくれ。星里もちるのストックに負けるわけにはいかんのですよ。

で、終バス逃してまたもや徒歩帰宅。疲れる……

■2004年12月15日(水)計算工学懇親会ってああ強制なのね
設置準備・片づけ要員で事前狩り出し。百年記念館久々に入りました。

何せ会費制ではない奴ですから文句を言うべき物ではないのかもしれませんが、やたらスナック菓子ばっかりなのはなんなのでしょうか。計算工学ルールかこれも。

ともかくもう周りを無視して延々moto氏とくっちゃべることにしました。

片づけまで終えたらもう研連も終わってたので、ざくっと帰宅。しかし、終バスはなく駅から徒歩! 距離的にはさしてきつくないんですが、排気ガスの濃霧をくぐりぬけ治安のわるーいエリアを歩くのは結構高ストレスなのです。30分以上かかるしさ…… 掃除機を変な持ち方してたせいか、右手の微妙な力調整がききません。ぬぅ。

最終回シリーズ
「KURAU Phantom Memory」(C -> C)
 最後のあれは良いのか。突飛すぎると感動も何もない気が…… クリスマスが働きはじめるところあたりで終われば、結構高評価でしたにゅ。音楽良いから結構来るんだよなあ。でもやっぱだめでした。あとリナクスKURAUとクラウで演技変えた方が良いんじゃないかな。ほぼまんまで、ちょっとどうかと思った。

「リングにかけろ1」(C+ -> C+)
 2も是非やって下さい。バカバカしくて大好き。映像化するとすげえなあ。原作付きの中では映像化の価値がもっともよく分かる作品でした。

■2004年12月13日(月)華式から乗り換えたい?
最近やっと気づいたんですが、支持率の話とかで「〜ポイント下がった」って言い方するじゃないですか。アレずーっとなんで「〜%」っていわないのか分からなかったんですが、気づいてみれば当たり前ですね。「60%から10%下がった」って言ったときに、10%引きで54%になったのか、10%分下がって50%になったのかわからんですものね。

ドンキホーテで火災。……あの店、入るたびに火事おきたらアブねえなあと思ってたんですが、案の定。消防法違反すれすれにも見えますし、退路が分からなくなるのはほんっと問題だと思いますけどもね。少し考えて欲しいです、経営者の人。

「サムライガン」
最終話。連載中? ともかく未完結の作品はこういう処置になるんでしょうが、それこそやっと話が面白くなってきたところでズバーン。ヤンジャン系列のアニメ化はダメじゃないんですが、何を目的にやってるのか今ひとつ分からぬ。ヤンジャンのCMがガンガン回ってるわけでもないしなあ……

えーと、ここから下は本来多分Memoに書くことです。
華式不安定につき、日記系統をまたぞろかんがえてみました。

やっぱりtDiaryや、blogは向いてません。トピック別なら書きやすいってのはそりゃ分かるんだけども、それやっちゃうと最低限度の文章の練習にすらならないのです。コラムランドで辞書ネタが結構あるけれども、あれを自分で書いちゃいけないと思う。せめて柳美里の「私語辞典」くらいの長さは必要です。って、「私語辞典」の1項目は、この日記1日分より長いですけどね。

脱線。

さて、条件としては、Perl or Ruby Onlyで、DBは使わない方がうれしい。軽快・カテゴリ分け・検索が付いてインデックス性に優れていればそれで良し。TrackBackはどうせ誰もつけないからあってもなくても良し。

そこらへんの条件で切ると、Nicky!と華式はやっぱり選択肢中に残ります。というよりか他の選択肢が見つからない。ただ、華式は多機能であるものの何かしらの不具合が起こりやすい気はします。検索エラーや、ソース化けにも閉口しましたが、今回は画像アップロード不具合。なんか長期使い続ける気力が萎えてきました。

Nicky!はカテゴリ機能こそついてないんですが、それ以外はきっちり動いて優秀なソフトです。むしろNicky!最大の欠点は、最新のドキュメントが作者の日記だったりするところ。そんなことを思っていたら、どうやらNicky!にカテゴリ機能実装の予定があるそうです。むー、そのうちNicky!に統一でしょうか。

Nicky!使いで凄くキレイなサイトの人いるなあ。参考にしなきゃダメですね。

とりあえず左っかわに、タイトルリスト張ってみました。なんかタイトルクリックするとカレンダーが消えっけどね。ここら辺も本体に統合してくれないかなあ。華式の方ももうちょっと調整してみます。

■2004年12月12日(日)シワあれこれ
いやーシワってむつかすいですね。
まあ難しいからやりがいがあるってことにしておきましょう。

方針としてなんですが、「快描教室」に書いてあったことを良く咀嚼しつつ、例の人間描くの楽しいねだかなんだかを全模写かなあ。もう1つ間をつなぐものがほしいんですが、それこそ「マンガの描き方」系列にないかしらん。

相違や以前いってたわ。丸善は揃っててしかも立ち読めるので強いって。今週中に1回行くことにします。

今週のそれがし(段々間違ってきてる)。
「デカレンジャー」
 バン帰ってこないかと結構ドキドキした。ありがちな話なんだけど、悪くないんだよな。脚本と演出の連携が良いというか…… やっぱレベル高いわ。

「怪奇大家族」
 展開が奇っ怪すぎます。来週はタイムスリップかよ! ある意味次回が最も読めない作品。むしろ最近「御先祖様万々歳」の雰囲気が出てきたかもしれない。

「蒼穹のファフナー」
 えーと死んだっぽい演出された人は全員死亡前提で話します。さすがにここまで殺し尽くすとは思っておりませんでした。パイロットが半分以上消えて残りが2人+1か。むしろこれで、残り2・3話? をどう乗り切るかは面白い見物になりそうです。……一部生きてたら知らん。そっちだと予想があってたというか、ただの予定調和でEnd。最近だと「ギルガメッシュ」。

うーん、最近映画も演劇もろくに見られません。つっても元々演劇は金がかかるのでそんなに見てないですけれどね。余裕無いのかなあ。結構バカやってる時間もあると思うんだけど。

■2004年12月11日(土)のんのんばあを思うおれ
最近活動が活発な水木しげる大先生がインタビューに出ておりました。

水木先生、隻腕であのスピードですからもう僕なんか頭が上がらない。やっぱり、子供の頃絵は描いてたし、上手かったんだというのでまたブルー。

あの方、しょっちゅう「自分は怠け者」だとおっしゃってるくせにこの年でむちゃくちゃな活動量。そこでめげてる部分もあったんですが、口だけでご自身ワーカーホリックという自覚はあったようです。ちょっと安心。って、何で安心してるんだ!

山田君相手してくんないな。誰か彼からネトゲー取り上げてください。

午後はまるまる研究室のOB会飲み(強制参加)。和80%、洋・中それぞれ10%みたいな店で、ちょい変わった料理が楽しめました。セロリのきんぴらは初めて食いました。なすの煮浸しはちょいしょっぱかったけど、出汁が浸みてて美味しかった。まあそれはさておいて学生に4000円は高すぎです。死ねます。

一応1枚描いては来たんですが、さすがに1分スケッチだと全然ダメ。スキャナが動いたら上げます。というよりかえってパースわかんなくなってる? 危ないなあ……

日本のアニメ・マンガは中国で結構流通してるようです。留学生の子とちょこちょこしゃべってたんですが、子供の頃からDB,ドラえもん読んでたって。授業中とかに! 5塀。中国の人が描いたヤツは全然ダメ、だそうです。線も絵も話もダメだって。10塀。中国では沿岸部ですら生ものは食べないそうです。野菜も最近になってからっと生食が出てきたそうです。漬け物ですら火を通してからだそうで。15塀。

そういえば最近TVとかでへいマンが流行ってるらしいですね。アレがどうやってバラエティ番組になるのかさっぱりわかりませんが、時代が世紀末なんでしょうか。10年遅れだけに。やっぱり「サディスティック19」は時代を超えて残っていくんですかね。へいへいへへーい!

……まあツッコミとかはいらん。

■2004年12月09日(木)ドキュメント解析8回目(提出4回目)
テーマ:ホワイト

----
「白い微睡み 〜ウィーン オーストリアギャラリーより〜」

 画家は19世紀後半、ウィーン郊外の比較的裕福な家で生まれた。
 幼少時より絵を描くのは好きだったらしい。残念ながら作品は残っていないが、「坊ちゃんが家中を絵の具で汚して大変だ」という節の家人の日記が残っている。寄宿学校を経て、ウィーン市内の美術学校に入学する。だが、美術学校は肌に合わなかったようだ。
 
 「ここではかぼちゃ共が私に懇切丁寧に絵を教えてくれる。『光を白で描くな! 闇を黒で描くな!』 私は彼らの頭の固さにすっかり参ってしまった」
                         ──友人にあてた手紙より
                                     
 当時はルネッサンス期の写実主義的な絵画が至上とされている時代だった。結局美術学校は1週間で飛び出してしまう。画家は借家の一部屋をアトリエとして創作活動を始めた。
 画家の絵は、驚くほど売れなかった。貧困と絶望は画家の神経を蝕んでいったようだ。当時の手記からはすでに偏執が伺える。
 
 「私は世界の真理を発見するに到った。それはある、ごく身近な色に隠されている。誰もこのことに気づいてはいないのだ! 私は自分だけが真実を知り得たことに感動さえ覚えた」
                         ──当時の手記より

 画商に宛てた注文票から、画家が白絵の具の蒐集に熱を上げていったことが伺える。注文は多岐に及び、日本の岩絵の具が手に入らないという嘆きの手紙も残っている。偏執は次第に狂気を帯び、絵の具を頼む以外画家は人との交わりを断っていった。
 
 「私は目に付いた物に片端から白ペンキをかけて回った。建物の壁面を白く塗り上げ、草木を白く染め、白に白を混ぜた。白くなりきらない物はホワイトボックスで焼き尽くし白い灰に変えた。絵の中で私は絶対無二の独裁者だった」
                         ──当時の手記より

 画家の遺体は連絡がないことを案じた知人によって発見された。享年34歳。死因は知られていない。一説には鉛中毒とも言われている。画家の集めた絵の具の中にはシルバーホワイト、すなわち鉛や亜鉛を含んだものもあった。
 画家の死後、遺された絵は知人の手によってオークションにかけられた。皮肉なことにオークション会場で画家の絵は評判を呼び、彼自身が生涯見たこともないような金額が1枚の絵につけられた。
 
 白一色の絵、しかし多様な白が徹底的に厚塗りされたその絵には温度も肌触りも言葉も感情さえが詰まっている。その絵に会いたかったら、ウィーンオーストリアギャラリーに行ってみるといい。第三展示室の一角に、無名の画家ジグルベール・カリスの「白い微睡み」と名付けられた絵を見つけることができるだろう。絵は画家の愛した白の光線が差し込む場所にひっそりと飾られている。

----

元々思いついた話は「純朴な独裁者」による世界漂白化計画とかいう物で、メルヘンタッチの残酷物語のはずでした。

しかしいい加減、1回物語から離れようということで、ドキュメンタリータッチなものにしてみました。強引にねじったので若干いびつさが残っている気もします。「世界美術館紀行」とか「美の巨人たち」のテイストを目指したのですが、今ひとつ鋭さが欠けているようにも思えます。番組ではナレーターの声が入る訳で、結構セリフが砕けていてもかっこいいのですが、文章でそれやると箸にも棒にもかからんですね。わざと硬い表現は避けたのですが、傾斜的失敗。

どうでも良いですが罫線が上手く出ないんですよ。これ書いた後やっとATOKに覚えさせましたが、ちゃんとつながってるかなあ。

人気投票は何でか2位。全体的に今回も目立つ作品がなかったからかもしれません。1位は評価してませんが、内心ウハウハではありません。

あと、最後の作者トークで「こんな絵描き居るわけ無いじゃないですか」と言ってしまったら、カジミール・マレーヴィチというロシアの有名画家が居ましてしかも連作で「白の上の白」ってのを描いてたらしいです。知らなかったし、めげる。もちろん誰かやってるだろうという想像はついてますけども、有名画家がやんなくたっていいじゃーん。げふっ。

今回の一押しは無し。1位は一発ネタなので……
惜しい2が実は一番好きかもしれません。

■2004年12月08日(水)ドキュ解析とか書いてた
ドキュメント解析の文章を書くので半日消費。

実際書いてるのって、1時間ちょっととかその程度なんですけどね。出来が悪いときは文章でさえ筆が乗らないなあ。うーこのコメント自体がプロになれない布石第一歩だよ。死んだらいいのに。いや怠け虫がね。

で、研連へゴー。

むう、会議になってないですなあ。最後にちゃんとやってたのは何年前? 僕が他サークルの人間だったら、あの進行で会議後の食事に参加しようとは思わないです。表向き全員で決めなきゃいけないんだから、話を全員に伝えるのは当たり前。全体を見てしゃべるのも当たり前。お手本を見てないんだから、仕方ないとは思いますけどもね。
 べつに自分ができてたとか言う気はなくて(どうせ客観的に見られはしないし)、今端から見るとそう見えるということです。去る前にもう少しいじっておかないと後悔する? 変に介入しすぎるのも良くないし、かといって数年で研連がぽしゃったらひどく悔やむだろうし。3年前くらいと比べると、頑丈には見えないです……

くそう、鬱日記か。

今日のなにがし。
「BECK」(->C-)
 コユキの歌はホントにこれで良いんですか。千葉のラップにしたってそうだけど、素人にすごいと思わせなきゃ意味無いと思うです。

「KURAU」
 ダグちょっとだけ活躍。でもまだ今ひとつ。

「リンかけ1」
 シャドウでホテルの鉄筋壁が壊れますか。そうですか。

■2004年12月07日(火)最近気になってるマンガとか
昼飯を飛ばしてしまうにつけ、これでメモリ7MB分貯金とか唱えてみます。そのうちご飯食べなくても生きられる気がするんですが、気のせいでしょうか。さて。

「犯罪交渉人峰岸英太郎」
 表紙に惹かれるんだけど、この絵を描く人はたぶんマンガ下手だろうなあとか思ってしまう。延々保留中。

「oz」
 超今更。山田君辺り持ってませんかね?

「スミレステッチ」山名 沢湖
 さんざん悩んで購入。あーこの人はメルヘンをメルヘンとしてメルヘンのままお届けできる人なのだね。僕はもうそれがかっこわるいと思うようになってしまった人間なので、ある意味心が痛い。うーんこれ1冊で足りる気もするなあ。もう1冊は保留。

「Sugar」
 天才新井英樹が描くボクサーマンガ。やっとボクシングし始めたと思ったら雑誌が休刊。復活はイブニングだっけ? その前に読み返しておきたいところ。

「富江」
 しまったまだ読んでなかった……

それさておき時間が半端で1つだけ浮いてる「厳窟王」は必ず見逃してしまいます。それはさておき年始のぷっすまで古田と草なぎ君の絡みがあるらしいです。それはさておき要チェックです。

UltraSharp2001FPが8万切ったとかでまあ気にしないことにします。さすがに2画面目はちょっと。ozzio musicaは延々延期してますな。やっぱりメモリだけ、かなあ。

やべ、まだ論文読んでね。

■2004年12月06日(月)tools紀行
朝起きたら輪講があるかどうかを覚えていない。確か今日か明日かどちらかがvanishedなんだよ。よし決めた、今日はない!

と、いうわけにもいかず、学校へ行くことに。時間に余裕があったので(というか途中で1コマ早く家を出ていたことに気づいた)、「漫画の描き方」を購入すべくお茶の水Toolsへ。えーと、えーとあれ? 基本編とマーカー編しか売ってません…… 僕ほしいの応用編なんですけど! 応用編1冊買う、シリーズ全巻買うは有りですが、応用編以外だけをかってどうするんだということで、錆びたペン軸の代わりを買って学校へ。

……輪講やっぱ無し。

で、学校でネットサーフィンして割引があるネット通販に傾きかけたんですが、送料\1020+代引き手数料\250に撃沈。単価安いから代引き以外認めないのはわかりますとも、ええ。高額大量発注すれば安くするシステムあるんだから良心的だとは思いますとも、ええ。……新宿Toolsにはあるかな? 一路新宿へ。

新宿Toolsにはさすがに全巻ありました。しかもサンプル見本もついてる。ほか、マール社のパースの本とかなぜかCOMITIAの同人コーナーがあるし、水性ペン消しゴム耐性比較とかやってるわで、たのしー。うわ、時間経過はやっ! あっという間に9時を回ってあわてて本と水性ペンを購入。パース本はまた今度ゆっくり考えましょ。レジうちは例の態度悪いおじさんです。この店変わってねえ! それすら楽しめるようになってくると、プロ同人作家な訳ですね。それにしても、こういう店1人で来ると周りがみんな私よか絵が上手い客な訳で、鬱になるなー。

今日の乗り換え
自宅駅->日本橋->溜池山王->飯田橋->お茶の水->飯田橋->白金高輪->大岡山
大岡山->目黒->新宿->飯田橋->自宅駅

帰りに快速かませばもっと面白くなったな……

●問題A
 ネットで買うのと、交通費を含めた購入費どちらが安かったでしょうか?
-ネット \2,510 + \1,020 + \250 = \3,780
-実店舗 \3,200 + \260 + \310 = \3,770

か、勝った! ……こらそこ、ツッコまない。

 そのあと家で絵を描いてたら、たまには上手く描けることがあるもんでうほーとか思っていたら、PCが落ちました。ジッキャラモンギャー!!!

教訓:S4移行<->復帰を繰り返しPhotoShop,Illustrator,OpenCanvas,花子を立ち上げてる状態でブラウジングしてはいけない。気力0です。

--------
今日のなにがし。
・BLACK JACK(-> C-)
 今日のひどいな…… 眞ちゃんやっぱりブラックジャック先生をはき違えてる気がするな。ヒューマニストじゃないんだヒューマニストじゃ。

以下月マガ
・BECK
 ハロルド演出冴えすぎ。この人エンタメの王者です。。面白くするとか、盛り上げるとかそういう手口をよくわかってますよホントもう。

・鉄拳チンミ
 回想エピ中。前川たけし先生絵を戻せるんですね。すごいなあ。思うところ、今もっともハリウッドや韓流が目をつけそうなマンガ。どっちも嫌いなのでむしろ本家香港で先に買ってくれないかなあ。マッハ!!! の人でも良いかしんない。撮影中に100%死ぬけど。昔あったアニメは無視の方向で。

・打撃王凛
 仲間集めは今ひとつ面白くないな……

・風光る
 雨が降り始めてますますいい展開に! ゆたかの力投もフェンスギリギリでHR。今やってる正当派野球マンガでは一番面白いんじゃないだろうか。

付録付きにつき月ジャン立ち読み不可。この文章の中に、”つき”は何回はいっていますか?

■2004年12月05日(日)パースについてのあれこれを
丸1日考えて結構いろいろわかってきました。

いや嘘かもしれないですけどね。あとでなんか別ページにまとめて忘れないようにしようっと。

にしても、ネットで描き方系を公開してる人は結構いるわけですが、なんか下書きはたいしたことないのに完成系はすさまじいって人がいてほんとめげるなあ。結局「完成力」なる才能の差です。ただ、背景白黒1枚で集中すれば20時間くらい? って記述があって、それは私にはダメだ。できるできないじゃなく、背景に20時間かけてマンガを描くつもりはないです。アシスタント修行で、5回10回だけやるってんならまだしもですけどね。

アイシーから出てる「漫画の描き方 応用編」とかいうのが結構役に立つという話。同人誌タイプの発行なので、やたら安い。買いましょうかね?

今日のなにがし
・プリキュア
格闘系なんですねこのアニメ。やっとわかってきた。

・ファフナー
後は1週1殺です。

・怪奇大家族
まさかここで主人公があっさり死ぬとは!? 読めないなあ、この特撮。

あーメモりやすくなってきたナー。メモリだけは買いますかね。

■2004年12月04日(土)パースって
曲線でかける? これで良いのかなあ。

あーわかんね。今日は一日これ。

スーパーボックスとかアイラインとか分割とか3点透視とか理論はわからんでもないけどさ。画面が直線でいっぱいになったら頭がパンクですよ……

■2004年12月03日(金)物欲を整理しつつ、今月の飲み会とゼミ旅行とコミケの出費がすでに予算を超えていることにつけ、何かと理由をつけて自分を説得しあきらめさせるスレ
・ATAカード - オンボードRAIDが起動時のスキャンにあまりに時間がかかりすぎるので購入検討。……なんかただのATAカードでも結構スキャンに走るらしい。スキャン早くて、Big Driveに確実に対応しているモノが見つからず。高いのだと4kするし、M/Bの買い換えと微妙。断念。

・携帯music player - imp-550爆死(充電できない)に伴い、まあこれは修理に出さなきゃいけないとして、最近製品も増えてきたようなので別の選択肢を検討。ポータブルストレージと簡易レコがついてるのがいいなっと。シリコン系だとRio SU10でしょうか。でも512MBで音楽とストレージとボイス領域を使い分けるのは結構気苦労。となると、HDDですがこれが軒並み25k以上で高い。iPod? エクスプローラ、もとい春Mから転送できなきゃやーです。無理。20kを切ってクリスマス商戦につっこむという話の、ozzio musica α5レビュー待ちかなあ。

・無線LAN - 自宅内での伝送距離問題で買い換え検討。b and (a or g) + WPAならOKってことで。AESは対応して無くていいや。全体的に安くはなってるものの、電波強度に定評があるモノだと限られる。やっぱりNetGearのWGTB511Tか。カードもセットで10kちょい。購入候補には挙がるものの、今無線に10kは出せないので保留っと。

・メモリ - 作業マシンのメモリを512MB -> 1GBにしたい。何が変わるってこともないだろうけど…… 今値下がり傾向なのでinfineon製辺りが7k台突入したら買い。今月中は無理くさ。

・DVD-R - GSA-4163B発売に伴う買い換え計画。4163BはDVD-+R焼きがP-CAV方式になったらしく、もしCD-RでもP-CAVならLiteon Driveを取っ払えてATAポートが1つ開く。上記のATAカード問題ともおさらばできる。今のところ10kだけど、月末には7k台に落ち着くという話…… ひどいな。とりあえずCD-R実験室待ち。


・PCシステム総取っ替え - 4MbpsごときのMPEG2再生前後でPCが重くなる問題。そも、何がボトルネックで負荷がでかいのかわからない。わからない以上総取っ替えしかないが、総取っ替えするにはタイミングと予算というモノが! WinchesterコアのAthlon64がすばらしいCPUであるのはわかりますが、M/Bが出そろってません。CPUそのものもまだ安くはないし、大無理。AMDには悪いけれどもAthlonは10k以上で買ってはいけない気がする……

・録画PC構築 - じゃあさ、新しく作っちゃえば検討。結局ポリシーがまだ決まらないので無理。そも、ここんところとっておきたいアニメがあまり無い。ってことは、延々エンコってのがないわけで、わざわざ2台に分けても仕方ない気が。ドキュメンタリー、NHKスペシャル一発ならMPEG-2のままDVDに放り込んでもそう問題はないし…… このままだらだらいって、デュアルコアになったところでシステム総取っ替えが正しそう。そのころ、文無しになっている可能性はとりあえずおいておく。

・OpenCanvas4 - ユーザーレビュー聞いてから。

・ノーパソとか液晶とか - 今無理ですから。

やった「とりあえず」何も買わなくてすんだ!

■2004年12月02日(木)ドキュメント解析7回目(提出無し)
テーマ:コンビニ

思いついたネタがやっぱりギャグだったんですが、前回出してないので出そうかどうかとか考えてるうちに時間切れ。時給2000円:募集20人という謎のコンビニバイトは夜な夜な裏口のごみ箱を狙ってくる巨大ゴキブリの迎撃隊だった! 同時に入ったバイト店員Bが彼女の写真を見せた直後に食われるとか、またまたお約束系のバカバカしいのを考えてました。

今回は全体に低調気味。今回は書いてれば上位をねらえたかもしれません。残念。

一押しは無口なバイト仲間を描いた「F」。彼我の温度差って奴が上手く書けて手大変好ましいです。

それにしても所謂コラムを書いてないなあ。コラムって知識×取材力×文章力だから難しいんですよ。架空にしろなんにしろ取材力をでっち上げないといけないのです。

■2004年12月01日(水)アニメ感想まだ続くの!?
メールが来るようになったので、久々に研連行きました。
ドキュメント解析(テーマ:コンビニ)の文章は、思いついたんですが後の祭りとかでした。

感想のこり。

「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」(D)
 あまりにも「ふしぎ遊戯」なのでそれだけで切ってしまいました。すみません。ちゃんと見てたら面白かったのかなあ? 誰か見てる人コメントください。

「Tactics」(D+)
 マンガで読む分にはそこそこ面白いと思うんですが、アニメだとまるで面白くないです。週1で30分拘束する力がないというか…… 各話がうならせるような力持ちか、作品全体を強くつなぐ何かがないと来週見ようという気にならないです。絵も安定感がある反面、面白みがないわけで。幽霊や妖怪が全員美人だったらどうですかと。欠点といえるような欠点がないけど切り。

「お伽草子」(C-)
 中世編と違って現代編は1話区切りに変貌。東京怪奇百鬼夜行。ロケハンは頑張ってやってるなとは思うんですが、面白いとは言えないよなあ…… 何で見続けてるのかも結構謎です。たぶんよほど田島昭宇が好きなんじゃないかと。微妙に切りじゃないので、ランキング上はCついてますが、Dにした作品と比べてもうーんというところ有り。限りなくD+に近いC-ということで。

「厳窟王」(?)
 ごめんなさい。見逃しが多すぎて判断不可です。絵面に関する挑戦は見事だと思いますよ。どの作品にでも応用が利くかどうかは難しそうですけども。ああいうテクスチャ重ねでも、徹底するとちゃんと見えるんですねえ。自分がヘタレだというのがまあよくわかります。

「冒険王ビィト」(D-)
 今期原作付きでは最も不幸かもしれないアニメ。あのコンビのアニメはいつも報われないですね。オリジナルキャラは何で出したのか全然わからないし、カットの使い回しもちょっとひどすぎる。もともとビィトはダイとは違うおもしろさをねらって書いている(と思われる)作品で、ただ単にアニメ化しただけでは面白くならないと思うんですが、ただアニメ化するよりもひどいってどういうことさ! もう見ない。

ぜぇぜぇ、あとVHFで残ってるのはファンタジックチルドレン、月詠、陰陽大戦記くらい? ここら辺まだ処理してないのでのんびり行きます。だーUHFどうしよ。

過去ログ 2003年05月 06月 07月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 
2006年02月 04月 06月 08月 
2007年01月 02月 03月 04月 07月 08月 10月 11月 
2008年11月 

一覧 / 検索