2005/02/11(金)レポート参考サイトのメモ

2005/02/11 16:00 情報工学
●システムLSI設計のレポートを書いたときの参考サイト
・フラッシュメモリカードの種類とメーカーについて
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/hardware/storage.html
http://www.ebest.co.jp/tsubo_digitalcamera.htm
wikipedia
IT用語辞典 e-Words

・MP3のデコードとパイプライン処理・チューニング
http://www.geocities.jp/bywnn498/mp3/
http://www.na.cse.nagoya-u.ac.jp/~reiji/lect/norm-hpp.html

・つか答え
http://216.239.57.104/search?q=cache:hK3tCZ81-8YJ:cgi.din.or.jp/~mirage/ring/ofenring.cgi?rand:037+繧「繝ウ繝ュ繝シ繝ォ+諤ァ閭ス菴惹ク?&hl=ja&lr=lang_ja

●計算機アーキテクチャ特論のレポートを書いたときの参考サイト
・キャッシュ・メモリ関連
http://home.att.ne.jp/red/OSAKOH/technology/Cacheop.html
http://www11.tok2.com/home/manabi/dic/term_j_ki.html
http://www.oracle.co.jp/2shin/ora81/18_19.html

・パイプライン関連(システムLSI設計とかぶりあり)
http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~yizawa/CompArch/architecture/
http://mayah.jp/archive/mozilla/presen_nostyle.html
http://homepage3.nifty.com/murasakigawa/tech/x86arith/framenav.html
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/pdf/MIFZ200404/MIFZ200404.pdf

2005/02/03(木)linuxスケジューリング参考サイト

2005/02/02 25:00 情報工学
システムLSI設計(組み込みソフトウェア)で、Linuxのスケジューリングについて調べたときの備忘録…… にしようかと思ったのだが、まとめきれないのでサイトメモだけ残すことにする。

役に立ったのは主に3つ。

http://pudweb.hp.infoseek.co.jp/activities/process/linux_sched.html
http://www.valinux.co.jp/docs/pdf/VABF2003/VABF_T01.pdf
http://www.da-cha.org/lki/lki.ja-2.html

ところで、2.4と2.6ではスケジューリング方法に改良が加えられているようだ。要調査。
OK キャンセル 確認 その他