▼ 2014/05/08(木) x264オプション変えた
2014/05/08 24:28 【PC(全般)】
自分用のメモ。
普段使用しているx264エンコの-threadsオプションを2から1に変更した。
動画エンコと作業を同時にしている時間帯で他の作業が重くなるため。
CPUのコア数を増やせば改善することは明らかだが、intel x86の-E系は現在のラインナップだと100kコースで予算が合わない。消費電力の観点でもイマイチ。
Skylakeデスクトップが6コアになるという噂もあったので、待ってもいいかと思ったのだが最上位でも4コアとの情報が出てきたので色々検討。Haswell-E 6コアが安いとの噂もあるけど、それも先の話なのでとりあえず手を入れて様子見。
4C8T CPUだとエンコそのものは早くなりそうだけど、重さは改善しなさそう。後は何だろ、少しでもボトルネック取り除くためにGPU変えるくらいかなあ。
普段使用しているx264エンコの-threadsオプションを2から1に変更した。
動画エンコと作業を同時にしている時間帯で他の作業が重くなるため。
CPUのコア数を増やせば改善することは明らかだが、intel x86の-E系は現在のラインナップだと100kコースで予算が合わない。消費電力の観点でもイマイチ。
Skylakeデスクトップが6コアになるという噂もあったので、待ってもいいかと思ったのだが最上位でも4コアとの情報が出てきたので色々検討。Haswell-E 6コアが安いとの噂もあるけど、それも先の話なのでとりあえず手を入れて様子見。
4C8T CPUだとエンコそのものは早くなりそうだけど、重さは改善しなさそう。後は何だろ、少しでもボトルネック取り除くためにGPU変えるくらいかなあ。
▼ コメント(0件)
- TB-URL http://dt8.jp/cgi-bin/adiary/adiary.cgi/0562/tb/