2005/10/19(水)PC-MV5DX/PCIのフィールドオーダー
2005/10/19 11:00
DVD2AVI -> F6で情報窓 -> 右キーで確認。
Kernel.printとする。
rdoc -o <出力パス> -c shift_jis -T kilmer *.rb
>diff kilmer.rb.orig kilmer.rb 310a311,330 > IF:constants > <table cellpadding=5 width="100%"> > <tr><td class="tablesubtitle">Constants</td></tr> > </table> > <div class="name-list"> > <table summary="Constants"> > START:constants > <tr class="top-aligned-row context-row"> > <td class="method-name">%name%</td> > <td>=</td> > <td class="context-item-value">%value%</td> > IF:desc > <td width="3em"> </td> > <td class="context-item-desc">゙sc%</td> > ENDIF:desc > </tr> > END:constants > </table> > </div> > ENDIF:constants(すんませんKShikiのタグ置換に引っかかって見られません。ソース表示なら…)
class square def initialize(w, h) @width = w @height = h end def get_area return @width * @height end endrdocだとこの場合のインスタンス変数は出力してくれない。
<a href="****.html" target="right">などと書いてもtargetが有効にならないようだった。targetが目の敵にされているのは知っていたので、firefoxでは打ち切ったのかと思ったが、単に1.0.7にしたら直っていた。