2004/07/17(土)なぜなにEveryDNS
2004/07/16 24:00
どうもEveryDNSの更新が上手くいっていないようだ。
さて、状況を確認すると
・EveryDNS自体はサイト、ns共に生きてるっぽい。
・EveryDNSトップページからのログイン・状況確認は出来る。
・しかし、同パスワードでのDice更新は通らない。
・また、EveryDNSは手動でのIP更新を受けつかない。クライエントからの自動更新のみ。
以上の状況により早期解決は困難と判断。対処療法でDNSをZoneEditにチェンジ。
ZoneEditの設定自体は難しくない。Diceの設定は、基本的に0通しで。
なお、アカウント登録の住所等は適当でやった。多少どきどき。
21-domainからのJPRSへ設定反映。ZoneEditのns8とns18のみとした。自宅DNSも考えないでないが、未だにDNSの仕組みはさっぱりだし、BINDの設定は大きな壁だ。いや静的IPがある設定ならそんなに悩んだりはしないのだけれど。
午前5時反映で、8時頃だと駄目。12時半頃だと通った。結構早い。
さて、今回の問題の原因としてはサーバの時計更新が返ってきてから上手くいっておらず(筐体ごと変わっていたことを失念していた)、半日進んでいたことくらいしか思いつかない。EveryDNS側に自動拒否されたのだろうか? それ以外ではEveryDNS側の設定が変わった可能性だが、これは他に報告が見られないのでなんともいえない。
2004/06/21(月)XviD設定
2004/06/21 16:00
ソースによって結構変わるらしいが、4だとブロックノイズが目立たずモスキートが結構乗る。
ってことを考えるとー、平均的には4を使用。画質優先時は2~3。1は無理だろう……
というところかと。
2004/06/20(日)syslogエラー
2004/06/20 15:00
新しく作った、/system.mapよりも検索優先度が高くて古い/boot/system.mapが残っていることが原因のようだ。
/boot/system.mapをsystem.map.origにリネーム。
解決。
2004/06/20(日)コンデンサのせいかもしれないが、glibc/unstableに問題発生
2004/06/20 4:00
aptのlistをunstableにしていることを忘れて、apt-get update/upgradeした自分が何にせよ悪いのだが、glibc(libc6-2.3.2ds1-13)のインストールに失敗しまくる。memory relocation errorだの、memory OUTだの。localeの設定で失敗しているらしい。
# locale
がおかしいし、apt-getやdpkgなり何やっても、
perl:warning~だの、locale: Cannot set LC_MESSAGES to default local~
出て怒られる。
# dpkg-reconfigure locale
でも壊れてるかも?といわれる。
linux singleで起動し直して、apt-get --reinstall install locale(s?) libc6
だとエラーが出ず。再起動したらなんか直ったようだ。
今回学んだこと。
# apt-get --reinstall install package-name/stable
で、Verの巻き戻しが可能。依存関係があると駄目だが。
2004/06/20(日)FairUse覚え書き
2004/06/20 4:00
そんな我が儘が最近は通るらしい。
以下メモ
・Startはそのまんま。Endの設定が分かりづらい。指定チャプターの直前までが範囲となる。
・サイズはよく分からないが720x480にしたつもりでも704x480になる。
・24fpsならIVTC mode、そうでないならNative。
・Bob deinterlaceにチェック。
・Use Lanczos resizerにチェック
・640x480にチェック
・エンコード設定
XviD,FirstPassのLoadDefaultから、
Profil@Level -> Quantization type -> MPEG
Advanced Option -> Motion search precision -> 5 - VeryHigh
-> Turbo;-)にチェック
-> Debug ->Display encoding statusのチェックを外す
作りたい数だけdiffer process,最後もdiffer processで戻ってprocess allにしないと1つしかやってくれない。
これで、だいたい実時間2~2.5倍。画質はそこそこだが、こっから大きく上げるのが意外と難しいことは分かった。
2004/06/19(土)液晶ディスプレイが高すぎる!
2004/06/19 18:00
20インチもあると、画面の中央が視線の高さになってしまい、モニタは目線の下にあるべしとの主義から外れてイヤンな気分。そも、NEXチェアが上を見上げるようには出来ていないのです。首が痛いです。
探してはみたけど、あんまり良いのがない。というより妥当な値段なのがない。
アルファテックの、
PS-4A
PS-7A
PS-7B
あたりが一番ありそうな選択肢。7Aを買う意味は無いにして、4Aだと奥行き調整がききません。
7Bは高いです。4Aが12k、7Bが17kくらいでせうか。なんともはや。
とりあえず画面を近づければ多少はごまかせるのですが。
追伸)tsukumoのモダンソリッドとかいうメーカーのクランプスタンド、もしくはアキバ実店舗でもなんかコンパチを売っているらしい。
http://www.thanko.jp/lcdarm.html
のはどうも駄目だ。やっぱり下までいかない。
結局またアキバ回らないと駄目。ふー。
2004/06/19(土)KShiki VerUP
2004/06/19 6:00
1.全ファイルバックアップ
2.落としてきたKShikiファイル全転送
3.config,Formを含むファイルを全転送
一応これで今のところ問題なし。
2004/06/19(土)IEのcookieの調子が悪い
2004/06/19 6:00
Sleipnirの所為かと思ったらそうではないっぽい。純正IEでも駄目。
インターネットオプション->cookieの削除で、全消去
で、直りました。なんともだなあ。
2004/06/13(日)秋葉原紀行 ~あまり探さないもの編~
2004/06/12 25:00
・USB2.0 HUB -
探してみると意外と安いのがないUSB2.0 HUB。時々やたら安売りしてるのが俺コンアキバ。今回は行ってませんが。あきばおー秋月向かいでgreenhouseものが4port 2.1k弱で売っておりました。隣に4port 1.48kくらいのN/Bやったら薄いのがあったけど、それはさすがに怪しすぎたのでパス。
・キーボード延長ケーブル 1.8m -
じゃんぱらが一番安かった。さすがに千石も自作してないのだろうなあ。じゃんぱら5号店で\180。2本購入。
・PS/2 -> USBケーブル -
該当する商品自体が小さい店ではあまり見つからず。じゃんぱら2号店に1kであり。それより安いのは見つからず。何とも言えない値段だったので買ってません。
・MHT2040AT -
なんかじゃんぱら5号店で発見。8.48k。世間市場から考えると1~1.5kくらい安い…… 微妙なのはわかってるさ。
知らないとやたら高いものってあるよなあ。
2004/06/13(日)HDD : DK239A-65 から MHT2040AT
2004/06/12 25:00
音はアクセス音もほとんどしなくなり、非常に静かです。あーあとファンも止めたのでほとんど無音。
パーティションは先頭だけ拡大。40GBもあってなにに使うんだという感じですが。
速度はhdparm -Tt /dev/hdaで21.13MB/sと出ました。スペック上はもうちょっと早くなってもいい気はしますが、DK239Aと比べると雲泥の差だし、CGI・画像表示から相当早くなってるのでこれでいい気はします。もちろんATCSよりも1.5倍くらい早いです。
とりあえず落ちないことを祈るのと、消費電力が下がってるはずなのでそこの測定はどうしようかなと考え中。
誰かに容量貸すかなあ。