2004/03/07(日)WWWC

2004/03/06 24:00 PC(全般)
WWWCでWPC ARENAのページが一向に取得できなかった問題。

サイトアドレスが/で終わっていて、トップページがshtmlだと取得できないらしい。
index.shtmlと直打ちしてやると大丈夫、のようだ。

2004/03/01(月)ATCSでもだめ

2004/02/29 25:00 PC(Linux)
timeout waiting for DMA続き。
換装してから1週間ですが、同じ症状で落ちました。ということでもう少し情報を探してみる。

http://lists.debian.or.jp/debian-users/199707/msg00031.html
対策としてはカーネルにパッチを当てる(詳しくは linux-users の方を探してみてください. 当方では URL が見付かりませんでした.),もしくは,カーネルのリコンフィグをする際に
Use old disk-only driver on primary interface?
を y とすると回避できます.
http://www2n.biglobe.ne.jp/~kadou/Linux/libretto30.html
カーネルのコンフィグは、

CONFIG_BLK_DEV_HD_IDE=y (Use old disk-only driver on primary interface)
CONFIG_BLK_DEV_HD=y

とした。
追記:これは、IBM の HDD のファームウェアの問題で、カーネル 2.0.31 で対応したので、現在は不要。

あと、initrd オプションを使うために、

CONFIG_BLK_DEV_INITRD=y (Initial RAM disk (initrd) support)
を有効にしておく必要がある。
らしい。これによると対応されてるはず、なんだがなあ……

make menuconfigだと調整し切れないようなので、/home/urara/kernel/linux-2.4.1/.configを手動調整した。
CONFIG_BLK_DEV_HD_IDE=y (Use old disk-only driver on primary interface)
CONFIG_BLK_DEV_HD=y

CONFIG_BLK_DEV_INITRD=y (Initial RAM disk (initrd) support) 
で、カーネルを再構築。いつも通り、make dep,make bzImage.

initrdをチェックしないと起動時にカーネルがパニくる。make menuconfig項目との対応は不明。

とりあえず安定したなら今度調べる。

ちょうど1週間で落ちたが、cronと関係はあるんだろうか。まあまた日曜日落ちたら1考。

なお、この状態でhdparm -Tt /dev/hdaで速度測定してみた。Buffered-Read 16.49MB/sは行くので速度として問題はなさそう。

2004/02/29(日)DVDフォーマット考

2004/02/28 24:00 PC(全般)
未だしょっちゅう訳がわからなくなるので、必要なところだけちょっとまとめてみた。

DVDのフォーマットには3種類がある。物理、論理、アプリの3種。

物理はメディアで特定。問題は論理から。

基本的に論理は全てUDFである。ただし、ISO9660との互換性確保のためISO9660ブリッジというものが追加されている場合がある。

DVD-RはUDF1.02しかないと思って良い。WINCDRで焼いたのは、UDF1.02 ISO9660ブリッジ( Joliet)のようだ。Nero Info Toolで確認。UDFのバージョンを調べる方法は、DVD Info PROが使える。

アプリフォーマットというのは動画系の特定になる。
DVD-VR,DVD-Video,DVD VR,普通のPCデータと4種類あるようだ。
今度調べよう。
OK キャンセル 確認 その他