2003/11/21(金)Xあれこれ

2003/11/20 24:00 PC(Linux)
dselect以外にtaskselってのがあるそうな。ふむふむ
x86cfg、debian専用?
多分、役立たずです。
dpkg-reconfigure xserver-xfree86で事足りる。

ez!goはttyS系とPS/2が混乱ハードなのかも。マウスでpsauxを使わないようにすると、キーボードが動くよーな。

XDMCPを使う方法。
/etc/X11/xdm/XAccessに画面を表示させたいマシンのIPを書いてやる。
それから、/etc/X11/xdm/xdm-configファイルを確認して下の行が、コメントアウトされているかを確認する。

!DisplayManager.requestPort: 0

0->177で非コメントアウトという噂も。コメントアウトで通るようだけど…?

2003/11/17(月)VirtualHost

2003/11/16 24:00 PC(Linux)
なんか、NameVirtualHostの後はドメイン名じゃいけないのか、DNS動いてないといけないのかどっちかだってさ。IP直指定。*にすると、全部VirtualHostで処理してくれます。そんなわけで、こんな風に書いてみたさ。
NameVirtualHost *

ServerAdmin myMailAdress
DocumentRoot /var/www
ServerName dt8.jp
ServerAlias dt8.jp www.dt8.jp

ServerAdmin myMailAdress
DocumentRoot /home/yamada/public_html
ServerName yamada.mine.nu
ServerAlias yamada.mine.nu *.yamada.mine.nu

2003/11/17(月)ftpユーザ

2003/11/16 24:00 PC(Linux)
ユーザ追加して、ホームディレクトリ設定。
proftpdの設定で、DocumentRootを~にしておけば、上位にアクセスされることはない。

ログインシェルを/bin/falseにしておけばたいてい大丈夫。

より心配なら、sshd_configで
DenyUsers gonta tom

とか書く。グループでもOK
DenyGroups gpdog

うーん、まあ心配ならやっておこうか。

2003/11/14(金)Apacheあれこれ

2003/11/13 24:00 PC(Linux)
・cgi-binのディレクトリ内画像が表示されなかった問題。
AddHandlerでファイル種類を追加する。

AddHandler image/jpeg .jpeg .jpg .jpe
AddHandler image/png .png

こんな感じ。gifだけは見られたんだから、httpd.confの中をgifで検索すりゃすぐわかったのにさ。わからないことを調べるのは大切ですが、手がかりは効率的につかまないと検索に時間かかるばっかり。全くもう

・cgiなどで吐く、euc系のページが文字化けする問題。
AddDefaultCharset shift_jisを
  • >
AddDefaultCharset Off

に。これで自動判別っぽい。様子見


apacheの再起動とかは、apachectl restart|configtestですよ? わざわざkillしないでください。ミスる可能性があるのだから。
OK キャンセル 確認 その他